HIGASHIMURATA’s blog

東村田昭の備忘録

サマ―タイム(平成30年8月7日の朝の会話)

グッドモーニングを見ていると、サマータイムの事が流れたので、妻にそういう法律ができたら

従うかと聞いた所、無視だという返事だった。

理由は、義母(妻の母)が若かかりし時、サマータイムが導入されたが、混乱だけで何も

良い事がなかったと云っているからだそう。

高等女学校時代、女子挺身隊として日立製作所日立工場に動員されて、寮住まいで食事に

も困る状態で朝から晩まで働かされた嫌な思い出に結びついているのだろう。

想像だが通常は8時~17時なのに、6時から~17時位まで働かされたのだろうか?。

余程嫌だったのだろう、この当時の年金を追加で支払うと連絡がきたが、要らないと伝えたそうだ。

額も5000円/年だと聞いた記憶があるが、義母なら要らないと云いだしそうな額。

多分、妻はこの時の状況を詳しく聞いているので、サマータイム無視と即答したのだろう。

サマータイムが導入されたら、大好きなグッドモーニングを見るかと聞くと、見ないとこれも

即答。6時~8時放送が、4時から6時に計算上はなるが、そんなに早く起きれないというのが

その理由。4時に起きて、言葉検定なんて待ってられないそう、私もそう思う。

何時におきるつもりだと聞くと、従来通り、今が6時近辺だから、サマータイム導入後の時間

だと8時頃かな~という。

多分も多分だが、日本人の大部分、サマータイムの時間に2時間を加えた時間で行動する

んじゃないか。

色々と考えると、昔は混乱したけど、現代では混乱しないようにも思う。

時計は一杯あるし、冷蔵庫もあるし、車もあるしで、環境が昔と違いすぎるし、人の考えも違う。

テレビ放送も、今がA時刻放送開始が、サマータイム導入後は放送時刻がA+2と称せられる

だけで、日時計でみると同じだったりして。

妻も云ったが、何で、オリンピックの競技時間を変えないんだろうと。

記録に残るから嫌なのかな。

通常は8時開始が、6時開始と記録されるのが、だから、サマータイムを導入して、競技開始

時刻を従来の記録と合わす為にやるのかな。

でも、時差があるので、外国での時刻表示すると、従来よりずらした分だけ早いはず。

なんか良く分からん。

8月8日追記

サマ―タイムが実施されたのは、1948~51年らしいから戦後。

義母はこの時、20歳~23歳、22歳で結婚し、23歳で長女出産(我が妻)。

この時の事を妻に話したのか、女子挺身隊時代の早出勤務を話しているのか不明。

一周忌祭の時にでも話題を投げてみようと思う。