HIGASHIMURATA’s blog

東村田昭の備忘録

理論上の最大津波高さ

この前、テレビ番組を見てて、地球規模の災害が起こり、津波チベットらしき所まで襲うという

設定が、実に不思議だったので、調べてみた。

下記の情報だと、小惑星が地球に衝突し、M11の地震が発生、津波高さが300mとなり

全世界を飲み込み、75%の生物が絶滅したようだ。

”地球絶滅規模の地震は起こらない?”
https://www.hazardlab.jp/think/news/detail/1/1/119.html

凄いなとは思ったが、300mの津波で、75%の生物が絶滅というのが、これまた信じられ

ないのだ。300mの山なんて至る所にあるし、また、水は低い所を流れるだろうから、

300の山が水没することはないだろうと思うのだ。

確かに、300mの山の後ろに400mの山が有れば、それが関になり、300mの山が

水没することは考えられるが、400mの山がと言えども沢等があり、100%せき止める

のは難しいと考えたのだ。結局は水の量に依存するという事だろう。

おもったのはM11で何百万トンの水が動くのだろうという疑問にいきあたった。

”参考1 - 1 - 1 地球上の水の量”
http://www.mlit.go.jp/tochimizushigen/mizsei/hakusyo/H17/sankou01.
pdf#search=%27%E5%9C%B0%E7%90%83%E4%B8%8A%E3%81%AE%E6%B0%B4%E3%81%AE%E9%87%8F%27

1338×1000KM3=1338000000M3、13憶3800万トンか。

この水の量で、地球表面がどのぐらい覆われるのかを計算すると。

表面積は4πR2、半径は6378KMとすると、4×3.14*(6378*1000)*2=510927000000000M2

1338000000/510927000000000=2.6E-6

どこかで計算ミスか考え方のミスははっきりしないが、0mになってしまった。

津波チベットらしき所まで襲うというのは間違いか?。

当たり前だが、水は流れ良い所にながれるので、内陸部んあればなるほど、流れる水は

分散され、量はへるし、流速も落ちるので、威力も弱くなる。

地震後の津波を恐れるなという主張ではなく、100Mの津波が海岸線を襲うとしても

全く影響のない地域の人もいるだろうと主張したいだけ、かつ、その根拠を出してほしい

止願っているだけだ。