HIGASHIMURATA’s blog

東村田昭の備忘録

定年後の日常を充実させる作業

定年後の日々の時間を有効に使う為の作業を見つけた、というよりは、忘れていたのを思い出した。

雨水桝の改造だ。

HMは浸透枡のみしか工事できないと主張したが、役場と交渉して雨水をU字溝に流す工事の

追加をした。ということで、現在の雨水桝は浸透もするが、U字溝に流す為の配管もあるのだ。

具体的には、雨樋の水は雨水桝で浸透もするが、オーバーした時はU字溝に流す配管も付いて

いるのだ。これを雨樋の水をダイレクトにU字溝に流すようにしたいのだ。

我が家の雨水桝は7個もり、最後の一つは公共桝、ここからU字溝に流している。

雨樋用の配管はUV50、桝間の配管はUV75、これをどう繋ぐかで、ここ数日、色々と考えている。

UV50とUV75を繋ぐジャバラ管があれば、実に簡単なんだけど、見つからない。

同じサイズを繋ぐジャバラ管はあるのだが・・・・何故無いのだ、見つけ出せないだけなのか。

異形継ぎ手をつけてサイズをあわせということか、でも雨水桝のサイズは大きくないので、今度はジャバラ管

の長さが問題になる、切れば良いとしても、どう繋ぐのだろう。

色々と考えた

1)アルミ板から造形する

1枚板から作ると、折り曲げた処に空間ができ、溶接が要、3つのパートから作っても、そのパートの溶接が要

接着剤という手もあるが強度に不安

2)UV菅をバーナーで熱して、曲げ、繋ぐ、径が違うと処は異径継手を使う

外形が60mm、90mm、120mmある塩ビ管をはたして曲げられるか、50年前に父親から仕込まれたが

そのための工具やバーナーがない。今やIHなのでコンロもない。

3)ジャバラ管で繋ぐ

上流の塩ビ管とサイズが合うジャバラ管を探し、上流側はステンレスバンドで締め付け、下流側は塩ビ管に

突込むだけ

4)雨水桝を取っ払い、塩ビ管を繋ぐ

これも問題は多量の砕石をどうするか、どけた後の穴をうめる土もどうする~~~~。

HMの保障が切れてしまうと拙いし。

5弟を徳島から呼んでやらす

弟が元気な頃だと、これが一番なんだけど、ディサービスに通う身、無理かなと思う。

以上だけど、色々と考えていると時間がたつのが早い。

忘れてはいけない。

雨水桝に3種類の塩ビ管があるのが3ヶ所あるが、これをどう繋ぐか全く分からん。

(UV75、UV75、UV100)、(UV50、UV75、UV75)が2ヶ所だ。

一箇所、一箇所、手堅くやっていくと、知恵がつくかな。