HIGASHIMURATA’s blog

東村田昭の備忘録

令和3年の狩猟者登録証の返却

令和3年の狩猟者登録証の返却

昨日、支部長宅を訪問して渡したが、初めての訪問で自宅がわからず右往左往してしまった。

昨年までは事務局に返却していたのだが、新しい支部長宅が遥かに近いので出かけたのだが、これは大失敗。

YAHOOで地図で確認して出かけたのだが、目標とした店が閉店で、看板無し、で、迷いに迷った。

道を尋ねた一人目はたぶん近所と思われる人で、道端で話していたので家を聞いた。

流石に知っていたが、当方が理解不足で違う道を左折。

それで、表札をみながら、走行。

同じ名前があったので訪問、私より年寄りのおばあさんがでてきて、支部長より年上らしく間違いにきづく。

ここでも、支部長宅を聞くと、教えてくれた。

Uターンして右に曲がった2件目だと。

そこに行くと、支部長と同じ名前。

しかし、名が違うが一応呼び鈴をおしたが、応答なし。

仕方がないのでドアを開けてこんにちはというが、対応してくれたご主人、支部長と顔が違う。

ここでも支部長宅を聞くと、内の隣だという。

其処の内は苗字が違ったので、その隣へいくと、支部長宅だった。

見慣れた顔だったので、おもわず、支部長とうなってしまった。

さがすの、これほど大変だったのだ。

支部長がいうには、家へもってきたの?という。

でも、通知書には支部長宅へ返却、もしくは、事務局へ郵送とあった旨を説明。

多くの人は残弾処理の時に、射撃場で支部の役員に手渡し。

私も散弾銃を持っていた時はそうしていたが、今は、もう手放してないのだ。

郵便でおくるとしたら、簡易書留でないとまずいだろうしということで出かけたのだ。

イノシシ猟の期限は3月15日まで、21日に返したので、思うほどは遅くない。

今日だもっと大変だっただろう、今、雪だから。

300円位を惜しんだ顛末。