HIGASHIMURATA’s blog

東村田昭の備忘録

原発と原爆は違うものなのかな?

釈明するのは良いことだと思うが、そもそも原発と原爆は違うものなのかな?

”中西経団連会長「失礼だった」 原発と原爆の混同を釈明”
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190225-00000063-asahi-bus_all

以下の定義は我流すぎるのかも知れないが、

原爆:核分裂による急激な熱エネルギー放射による爆発で、熱と爆風と放射線放射能を出す

原発核分裂による緩やかな熱エネルギー放射で水素を発生し、水素爆発で熱と爆風と放射線放射能を出す

違いは早いか遅いだけで、核分裂という点では同じ。

早いか遅いかの違いは大きいが、違うと言うほどの違い?。

兵器としてみたら徹底的に違う、持ち運び可能、持ち運ぶなんて絶対むり。

比べる事により、違ったりちがわなかったり、違うといいきるのはな~~と思う。

今ふと思いついたのは、正妻と側室の違い。

正妻:婚姻の儀式等あり

側室:婚姻の儀式等なし

正妻も側室も普通は女性。

正妻に子が無ければ、側室の子が家を継ぐ。

現代では側室とは呼ばずに愛人というが、儀式が婚姻届になった。

正妻と愛人は違う?、同じ?。

ま~家柄に拠るか?。

夫と愛人と子、DNAでは繋がっているが、正妻とはDNAで繋がっていないので、正妻から

みたら他人。

原爆と原発、ウランでは繋がっているが、濃縮度が違うので違う物?。

正妻から見たら他人な子でも半分のDNAは入っていりので認知したら我が子。

濃縮度の違いで違う物になるが、子の場合は認知という行為で我が子化。

ならば、原発と原爆、同だと届をだせば、同一化?。

届けをだしてないので別物だが、血の繋がった親戚。う~~ん~~~。

物と人、同じ視点で見るのがそもそも間違いか?。

早いか遅いかが大事な視点なのかな。

論理学か倫理学か哲学か、全然駄目だった私の学生時代、いまでもそうらしい。