HIGASHIMURATA’s blog

東村田昭の備忘録

据付(その112);エコキュートのアース(続)

12時過ぎに監督が慌ててきた。

アースは生命に関わるので、工事がちゃんと終了してないと、引渡(4日)を延期すると

営業と監督に明言したからだろうか。

結論的には、ダイキンエコキュートのアースは、ポンプとタンクのアース線を電源ケーブル

のカバーの中を通し、且つ、それらを結線し、その後に宅内にあるアース集合板に繋ぎ、

洗濯機や電子レンジ、乾燥機等々の家電品のアース線と共用のアース線で宅外にある

アース棒に繋いでいるのだそう。

念のため、ポンプのカバーを外して確認すると、確かにアース線はタンクの方に繋がれて

いたが、以降は不明、目視できないのだ。

監督を信じる事にしたが、対地抵抗は100オーム相当である事は測定してもらうこととした。

アース棒の長さが90cmもあるというので、現物も見せろと要求、後日、見せてもらえるらしい。

アース棒から出ているアース線と宅内から来ているアース線をステンレス材か何かで架締め

てある部分はコーキング等で覆うように要求した。

ビニールテープ巻きでもOKとした。

日立の物にそういう記載があったからだ。

但し、アース棒の終端は地表より30cmは打ち込めと要求。

もう一本のアースラインがあるので、何かと聞くと、太陽光用だという。

流石に、これは分けてあった。

同じように、アース棒を確認、同じような処置を要求。

但し、シャープの取り説を逸脱していないことの確認も要求。

最後に、洗濯機のアースを確認、ちゃんとあった。

驚かせて申し訳ないと、謝ったが、、、何かすっきりしない。

エコキュートのアースは単独でとるべきだと、思うけど、今更かな~。

これも契約前に確認すべきだった。

分電盤の構成もそう。

おいおい変更していくしかないだろうが、慣れれば何時ものとおり、忘れるかな。