HIGASHIMURATA’s blog

東村田昭の備忘録

首か定年対応の代行者像

作業の代行者が来たが、誰の代わりを狙っているのか分らない。

来たといっても、初めて会う方ではなく、チョクチョク現場にきていた人なのだ。

しかし、よくしゃべる。

今までは、単なる応援者的立場であったので、お客さま扱いだが、今回は

代行者から仲間になる可能性があるので、小姑的に評価し、口出した。

応答の骨子は、「そういう細かいことは聞いていない」ということだ。

これには正直まいった。

設備管理(?)の仕事って、細かいことの積み重ねなのだ。

細かいことでない大きいことって何があるのだろう?、彼は何を想像しているのだろう?。

ボイラーが故障?、自分で直せるとは思えない。

ポンプが故障?、予備がないので自分で分解修理する必要があるが無理だろう。

制御盤の中のシーケンサーが故障?、絶対直せない!

塩素投入装置が故障?、制御装置部はマイコン、修理は無理。

塩素投入ポンプが故障?、予備が一台あるので自分で交換、これは出来る。

エアコンが故障?、業者が従来より修理なので、電話するだけ!

高圧分電盤が故障で全停?、考えたこともないが、どうするのかな?

シャワーや水道の水漏れ等、部品がないので、取水栓の仮締めしかない!

電球、蛍光灯の球切れ、その場所に問題が無ければ容易に交換できる

サウナの故障?、つい最近故障し、自分らで直せないので納入業者が修理

エレベータ故障?、業者に連絡するしかない!

その他、色々あるが、自分達で処理できることって、本当に少ない

出来るのは清掃ぐらいだ。

正直な話、一番大事なのは、塩素量の管理だと、考えているのだが、彼は違うように

教えられていたようだ。これには驚いた。

気付いたのは、ジャグジーの塩素量が0.05を示していたので、どういうことだと

質問したときだ。その回答が「ほっといておいてよいと教えられている」。

流石にカチンと来、子供が結膜炎やプール熱だしたらどうする気だとまくし立ててしまった。

温泉は0.2~0.4PPM

プールは0.4PPM以上

を保つ必要がある、規則も知らないのかと過ぎたることを言ってしまった。

彼の回答が、「昨日きたばかりで分からないのは仕方がない」というようなことだったので

それ以上は言わず。普通、管理している数値は仕事を教えられた時に、聞くものだが、

聞いていないのだ。案外、教えた者も知らないので、「ほっといておいてよい」と教えられたのだろう

と想像した。

定時記録も鉛筆書き、未記録も多数、これも注意すると、「そんな細かい事は聞いていない」

「定時記録なんて重要でない」という。

実は定時記録が最大の仕事と把握しているのだが、議論してもはじまらないので、未記録部分

の追加記録とボールペン書きへの変更だけで止める。

51歳だというので、設備管理、30年近いはず。

すごーくお粗末と感じた次第だ。

その後、部長と来て、ろ過器のエア抜きの分解を始めた。

止めたいが止められないので、ほったらかしておいたが、やがて、エア抜きのピンが2本たらない

と騒ぎだした。このピンがないと、部品が組み立てられないので、皆で協力し、探すがない。

新しく購入すればよいのだが、おいそれとは手にはいらないだろう。

こちらも困り果てる。

最終的には、壊れたエア抜きからそれを摘出、もう一つは、使っていないろ過器から外し、流用。

素人がなれないことをやるとこうなる。

子飼いの設備管理者でないとこんな者しか集まらないだろう。