HIGASHIMURATA’s blog

東村田昭の備忘録

間違いだらけの老後生活シュミレーション

”老後の生活シュミレーションのヤリナオシ”も間違いというか想定外の事が起こりむちゃくちゃ。

思いつくままに書くと

1)地震で家が壊れて建て替え

2)弟の病気と生活破綻による支援

3)妹の死

4)妻の乳がん発症

5)息子が統合失調症

6)義理の妹の事業開始に伴う支援と死(まだ死んではいないけど)

7)妻の実家の遺産相続が難しい(両親が長生きで、こちらが先に逝きそう)

8)介護保険料の高額さ

特に、1)が影響大、4)も長期的な治療費の不安、7)はそうも期待もしてないが・・・・・。

妻が90歳まで生きる確率がすご~く低いと思うので、

今となれば、1)は判断ミス、リホームであと10年も延ばせばよかったかも。

当時は冗談だと思ったけど、

ライフプランプランナーが老後資金が1億円必要と話していた事を今更ながら思い出す。

反省としては、

現役時代、早い時期に、預貯金の管理を自分ですべきだったこと、気付くのが遅すぎた。

これからのシュミレーションをしたいけど、おおきなパラメータは息子の生活。

これが決められないから、出来ない。

今、30歳台だから、あと50年は生きるだろうから、我々夫婦があと10年生きるとして

40年は一人ぐらしになってしまう。

もう妻は90歳まで生きることはないだろうから

妻が90歳まで生きると想定した時の計算は無効か、90まで生きていると息子の一人暮らしの期間

は20年ぐらいだから3000万も残しておけば、大丈夫だったのだが・・・・・・。

これの解決には7)なのだが、資産をお金に替える能力が息子にあるのか、どうか、不安なのだ。

何とか、後見人って役に立つのかな~。

頼りに出来るのは二人の孫かな。

今日、孫が多分、義理の妹の見舞いの帰りに来た。

来たのは同行した妻を送ってきたから、偶々、庭にでた私が車を見つけたから、暫く、孫と

庭で遊んだけど、未だ小さい(小学1年と幼稚園の年長組)ので、かわいいけど資質が分からん。

頼りにできるのかどうかが。