HIGASHIMURATA’s blog

東村田昭の備忘録

畳の張替え余波

畳の張替え準備中に、テレビ端子を壊してしまった。

もともと、ぐらぐらしていたが、アンテナ線をネジ留めできなくなってしまった。

自分で直そうと軽く考えたのが、失敗で今も仮接続のまま。

直せないのは、なにせ20数年前に工事したのをそのまま使っていたので、部品がないのだ。

本当にないのか、探せないだけなのか、なにせ同軸直付タイプ。

ブースターの電源部から増幅器に繋がっている同軸ケーブルが、途中から壁の中に入って

いるが、壁の中のケーブルAと部屋の中のケーブルBを繋ぐ為に直付しているのだ。

インターネットで直し方を調べると、プラグコンセントに変更せよとあり、DIY店へ部品を買いに。

買ってきたのが、壁面テレビ端子・1端子形、テレビコンセントプラグも同封されていたので

早速、ケーブルBをプラグにつなぎ、ケーブルAをテレビ端子につなぎ、プラグをテレビ端子に

繋ぐが、テレビの画面が美しく写らない、数回線を繋ぎなおすが駄目。

ここで初めて、取扱説明書を隅から隅まで読む。

型式が違う。入力・出力端子間通電形でないと駄目なのだ。ブースターの電源が増幅器

流れないのだ。已むを得ないので、それをばらし、直結しようとしたが、程よく壊してしまった。

家中のテレビが映らない状態、ほっとけないので、またDIY店へ買い物に、行くが、

入力・出力端子間通電形が売り切れで、在庫もないという。さすがに慌てる。

代わりはないかと尋ねると、基盤つきでないのであれば在るというので、IN、OUT、TV端子付

のCNT-7-7なる物を買う。

INにケーブルAを、OUTにケーブルBを繋ぎ、ブースターの電源を入れると家中のテレビが美しく

写った。万歳だが、ケーブルが邪魔をしてプレートの穴から壁の中に入らない。

一日目は此処で終わり。

一日おいて、プレートや基盤を外したままでは、畳を新しくしたのに、見苦しいので直せとの指示

があり、部品探しを始めるが、見付からない。

室内電源部から、壁の中を通り、外部の増幅部へ繋ぐような工事はしないのか?不安になる。

メーカに25日だったかにメール。土、日は休みで27日に回答、

東村田様
このたびは弊社WEBカスタマーサポートをご利用いただき
ありがとうございます。ご依頼の件につきまして以下の通り
ご返信申しあげます。

製品型番 = CSM-7-7N

ご質問内容 = TV端子側から入力した電流は入力端子側に流れますか。
利用目的はブースタ増幅器とブースタ電源部の間で
使いたい。

ご返事=CSM-7-7NはTV端子側からは、通電できませんので
宜しくお願いいたします。現在中間タイプでTV側から通電でき
るものは、CNT-7L-7(中間用)がございますので宜しくお願い
いたします。(CNT-7L-7は小型ユニットのため取り付け枠が
必要ですので購入時に販売店様でご確認願います)以上宜し
くお願いいたします。

しかし、時既に遅く、DIY店でCNT-7Lを購入。

ケーブルBをプラグにつなぎ、ケーブルAをIN端子につなぎ、プラグをテレビ端子に差し込む

とテレビが美しく映る。成功だと思い、次はユニットを基盤に取り付けようとするが、取り付かない。

ごちゃごちゃ遣った後、基盤にユニットを取り付けるのを諦め、兎も角、ユニットをプレートの穴の中に

詰め込み、プレートの蓋をネジ止めしようとするが、ネジが締まらない。壁穴が狭く、蓋がキチット

所定の位置に行かないのだ。

これも諦め、プレートで壁の穴を隠し、ユニットは外部へ出したままで我慢としたが、今度は

ブースターの電源が入らなくなる。またまた、家中のテレビが映らなくなった。

ごちゃごちゃ遣っているうちに、CNT-7Lを壊したと判断、しかし壊れるようなことはしてないつもりだが。

DIY店にいく気持ちにならないので、よく動いたCNT-7-7に交換。

当然、テレビの横にそのユニットが丸見えだが、壁穴はプレートでカバー。大分進化した。

本日の作業、此処で終わり。

失敗しつつだが、利口になる自分が分かる。

明日も休みなので、どうするか?

メーカ推奨の型式で遣ってみるか?しかし、基盤にユニットを据え付けるのはどうするのか?

問題というか心配は尽きないな。