HIGASHIMURATA’s blog

東村田昭の備忘録

昨日は1人で本宅の草刈、今日は止め

流石に5時にはでかけず、8時出発、3日連続になるので1人で出かけた。

刈り払い機を使わず、刈りバサミでチョキンチョキンと篠を切断し、運搬。

10時頃かな~義妹の旦那が猫に餌をやりに来たので、や~や~や~と雑談。

本宅の玄関の鍵を渡され、宜しくという感じ。

電気は契約続行、水道は契約解除したという。

これで水が出ないことは確定だが、井戸水ようのポンプがあるので、動かせば水が出るかも

知れないが、もう何年も動かしてないし、どこに繋がっているのか不明なので、動かさず。

刈り取った草を燃やそうと、バーナーを用意したが、点火せず。

参った、日本製で、購入まだ1年。

草を燃やすのを諦め、草刈続行、途中で雨が降ってきたが、軒下で雨宿り。

まだまだ刈りとらなければならない草(篠)が多数、中止というわけにも行かない。

もう私の公休日が15日までに、1日しかないのだ。

遅番の時に朝早くからで掛けて、草刈をすれば良いのだが、勤務中に居眠りは不味いだろう。

結果は終らず。

疲れはて、帰りにコンビニでパンを買い、遅い昼食、昼飯も食べずにやったのだ。

帰り際に本宅内に入り、縁側と居間のほうき掛け。

掃除機がないと駄目、それとカーペット類は変質してしまっていて、ぼろぼろ。

靴のまま入るのはハバカレルので、靴下ではいったが、真っ黒。

拭き掃除すればよいのだが、何せ水がない。

持っていったペットボトルの水が5L、全然足らない。

16時過ぎに、自宅到着。

ここで、トイレの周辺の草刈をしてないのに気付く。

古い農家なので、トイレは野外にあるのだ。

築100年も経ってはいないが、80年は経っている、義父がその家で育ったらしいから。

義父がちょくちょくと改築をしていたようだが、義母はお金の無駄(そこに住むことはない)と

いうので、改築に反対しているのだが、昔の落下式から、現代風の便器には直してある

らしい。実は私、使った事がないのだ。」

水洗ではないと思うが、だとしたら、落下式だと思うが、違うという。

どんなトイレなんだろう。

風呂は覗いてみたが、五右衛門風呂ではなく、昔風の釜風呂で、石油式のよう。

まだまだ作業はあるのだが、今日(9日)は疲れて、止め、午後から出勤だし。

残りどうするか、刈り取った草をどうするか未定。