HIGASHIMURATA’s blog

東村田昭の備忘録

非常灯のバッテリーと休館日のお湯張り時間

以下は今日の話ではないが、雷ゴロゴロで新人君が停電したらどうすると不安顔で、なかなか引継ぎ

が終らなかったので、記録として残すことにした。

長時間停電が発生した翌日、本当に誰から聞いたのか分からないが、

非常灯のバッテリーと休館日の御湯張り時間で、同僚から責められた。

非常灯のバッテリーがあがり、非常灯が暗いとのクレームが支配人(?)からでたそうで、同僚が

私を責めるのは”何故、非常用発電機を途中で止めたんだ”と。

これの返事は復電すると、非常用発電機は自動で停止する。

認識が違うのがもう一つあり、”非常灯のバッテリーは充電式”だと同僚は言うけど。

電源は100V、24V、12V・・・・何ボルトなんだと聞きたかったが止めた。

取説を調べれば分かるのだが、非常灯関係は施設運営者直属なので止めた、口出しもしたくない。

もう1件は、休館日のお湯張りの時間だが、同僚が時間を決めたなら連絡してくれないと困るという。

私と清掃主任が2人で決めたと、他の清掃係員が話しているという。

話は正しく伝わらない。

私と清掃主任が2人で決めたのは、施設運営者へを希望時間を決めただけ、後は運営者が

関係者と相談の上、決定する事になっているが、そう決まったのか聞くと、同僚は驚いた感じ。

何で話はちゃんと伝わらないんだろう、確かに人の質はあるんだけど。

このお湯張り時間、清掃係員によって、清掃時間が全然違い、そこから温泉配送時間が

ばらばらになる事が問題だというが、ローリーの運用だけなのだが、運転手が正社員だから話が

面倒になっている。運転手、残業はしたくない、上司も残業はさせない、ここが問題。

清掃係も消毒剤を使い掃除する人と水を掛けるだけの人、ブラッシングも力を入れてする人と

ただただ形だけの人がいるから時間を合わすのが難しいのだ。