HIGASHIMURATA’s blog

東村田昭の備忘録

引渡後(その10);住みごごち

あったかい日はあったかく、寒い日は寒いので、住みごごちが

いいのか悪いのかよく分からない。

1)電灯灯のスイッチの位置が違うので、まごついているし、IHでお湯を沸かすのも何か頼りない。

2)風呂の水深は浅く、体が暖まらない。

湯温も42度から上がらない、あげ方が分からないので、ぬるい風呂に入っている。

3)寝室はただぴろく、出るには妻をまたぐ必要があり、やりにくい。

向きを変えればよいのだろうが、頭を北向きにするには抵抗を感じるし、南向き(窓側)も

落ちつかず、今は東向きで、毎朝毎夜またいでいる。

朝は私が早く起き、夜は私が遅く寝る。

逆になれば問題ないのだが、再建て替えより難しいだろう。

4)電話の引き込みはNTTは完了したが、KDDIの電話ジャックが1箇所(リビング)だけで

書斎に繋がっていない。トヨタホームに言わせれば、分岐回路がなく、探しているのだそう。

5)リビングも、台所が今風で、調理している妻の顔が見えて、落ち着かない。

妻は満足なようす、理由はリビングのテレビ見ながら調理できるから、何ともプアーな。

6)台所の窓(1350×780)にカーテンが付いていないので、光がもれぱなし。

妻も気になる感じで、契約書を調べたが記載がないというが、要求した気もするという。

追加工事するかどうか検討中。

7)トイレは、スイッチが外側になく、誰か使用中かどうかはドア上部の穴からの光漏れで確認

するしかなく、昼間は見難く、遣り難い。

今しがた、妻とスイッチをドアの外側に追加するかどうか話したが、、、断わられるだろうという。

位置も階段を下りてすぐにあり、以前の位置と違うので、よく間違う。

大きさも中途半端、もう少し狭くてもよかった感じ、これも慣れか。

便座が暖かいのはいいが、便器の型が問題で、検便用の便が取れないという指摘あり。

音も思いのほか大きい。

8)24時間換気、点けぱなしだったが、タバコの臭いが充満し、今は停止してどうなるか確認中。

息子の部屋には室内換気扇があるのだが、回しているかどうか不明。

回していてタバコの臭いが充満なら、禁煙してもらうか、ベランダで吸ってもらうかだろう。

9)階段下収納庫、非常に寒いという。

保温もなにもなく外壁一枚の部分があり寒いのは当然、これも確認漏れ。

不思議なのは、台所の床下収納庫は保温らしい事をしてあるのに、何故、階段下収納庫に

なにも無いのかは不思議。

10)リビングの情報コンセントの位置が壁中央(横方向)にあり、我家のような32インチテレビ

とその専用テレビ台では、配線が丸見え、これも壁の角と要求したはずだが、トヨタホーム

標準で工事されている。コンセント位置確認時、OKをだしたので、諦め。

打ち合わせ議事録もない。ただ記憶だけ。

11)テレビ用ブースター、これは情報分電盤内を要求したが、無視されている。

これも議事録なし、停電時のサポート範囲を打ち合わせた時、そう要求したはずだが、、、。

12)カップボード、中が見えないので、不便この上ない。

外から中が見える食器棚が便利。

13)リビングに洗濯物を干すハンガー(?)を引っ掛ける所がないとの不満爆発。

以前はカーテンレールに引っ掛けていたのだが、今回はそれが高くてできない様子。

14)階段がぎしぎしと音を出さないのはいい

15)壁へのカレンダー、時計等の貼りつけ

クロス、石膏ボードの下にある下板に金具を付けるように指導されているが、その下板を

見つけられない、渡された工具(道具)を使い、説明書記載の位置に下板があるかどうかを

探るのだが、工具の針が何処でもブスブス入ってしまう。

そういう事でガンロッカーは今だ壁にネジ止めできないでいる。

銃は銃砲店に預け入れしているので、問題はないが、困った事ではある。

ミサワは石膏ボードの下にベニヤ板(?)があると言っていたのが、羨ましい。

書斎は全面的に下地にベニヤ板を貼り付けるべきだった、ケチったのは失敗。

16)卯ニットとユニットのつなぎ目のクロスが浮き上がって見える。

そういうものなのだろうか

クロス前立会いの時、天井は全然チェックしなかった。

これも失敗なのだろう。

17)太陽光発電、3.4KWなのだが、晴れた日の最高値は2.8KW

そんなものなんだろうか。

太陽光は4KW以上にすべきだった、屋根の形を変えても。

今日のように、曇りのち雨でも、1.7KWhの発電をしている、これは予想外。

思い出すままに書いたが、良い所が少なすぎた感、よい所は気づかないのだろう。