HIGASHIMURATA’s blog

東村田昭の備忘録

湯温制御用の温度調節器が故障

水曜日の話だ。

Bさんが帰るというので、その前に低温浴を沸かしてみようと提案、いいよと言うので、

昇温弁を自動にするが、三方弁が開かない。

二人とも、「え~」という事になり、慌てまくる。

温度制御はいい加減でも、動作しないとは思わなかったのだ。

原因は温度調節器がSTOPの状態、なにをしてもリセットできないのだ。

今日、分かったことなのだが、火曜日の19時半ごろ、湯温が38度まで落ちたそうだ。

推定するに、温度調節器がその時点でSTOPの状態になったのだろう。

その後は多分、手動モードで昇温弁を操作したのだろう、大変だったと思う。

しかし、新人さん、引継ぎもせずに済ましてしまったのだ。

いやいや、ボールバルブを壊してしまったので、それどころでなかったのかも知れない。

結論は使っていない温度調節器を取り出し、交換すると動きだしたのだ。

動きも、調節器の表示温度と湯舟の温度差が1度程度でだ。

オーバーフローも、補給もしないとこのぐらいの差で一致するのだろう、初めて知ったのだった。

当然、喜び勇んで、センター長に新しい調節器の購入を依頼したのだが、

それでは特別注文中のサーチコイルはどうするという、今更、キャンセルできないというのだ。

これも原因を特定しないで、部品の購入を依頼するからなのだ。

しばし責められるが、温度差がまだあるので、サーチコイルも交換要だと好い加減なことを

話してしまう。ボイラー室と浴槽の温度差がゼロになるなんて事は絶対にないのにだ。

温度調節器は、翌日、木曜日に入荷。39000円。

サーチコイルは、本日、金曜日に入荷。50000円だそうだ。

何時交換するとまたまた責められる、動いているので、交換したくないのだが、仕方がない。

制御盤の電源断と浴槽の排水が必要なので、休みの水曜日にと、これまた好い加減な答え

をしてしまう。

本社所属の作業員に言わせると、ここの現場が一番面白いのだそうだ。

他のところは、スイッチを押したら後は自動なので、監視だけだが、ここは色々、操作をしなければ

ならない上に、ちょくちょく物が壊れ、適当にいじくれ、最終的には、センター長他が専門業者を

呼び、直してもらえるからだそうだ。