HIGASHIMURATA’s blog

東村田昭の備忘録

機器故障が多発の年

昨日は遅番、出勤すると、責任者のBさんより、恐ろしい引継ぎが。

朝、水風呂の制御盤のスイッチを停止から運転に投入すると、バンという音と共に、制御盤のメイン

ブレーカーが落ち、全停と為ったので、気をつけろという。

思わず、[どう気をつければいいのでしょう]と口走ってしまう。気の付けようがない。

後はCさんが書き残したメモを一つずつ吟味、

一応、備忘録よりCさんから直接説明を受けているのだが、メモと備忘録の内容が微妙に違う。

備忘録に従い説明を求めた時も文章と現場説明が違っていのだが、例えば、ジェット・バイブラー浴槽

の気泡が停止したと記載されていたのだが、説明時には、ジェットとバイブラー両者とも停止したと

説明したので、備忘録に従い、バイブラーだけではないのかと問い詰めると、ジェットとバイブラー

の両者のエア抜きをしたというのだが、系統が違う物が同時に停止?????。

これは初めての現象、Bさんもおかしいというが、そういう事象がないとは言い切れないが、

これを邪推すると、オーバーフロータンクの水位高警報がでたという記載と、ジェット・バイブラー

浴槽の補給水弁が開きぱなしに為ったという記載もあるので、多分、慌てて、ろ過器を

停止、それに伴い、ジェットとバイブラーも止まったのだろうと思うのだが、スイッチは入ったまま

であったと主張するのだ、Cさんは。

しかし、更に、邪推すると、ろ過器を停止し、当該エアベント弁からエア抜きをしている間に、

ジェットとバイブラーが停止したのに気付いた客がD清掃係りに連絡し、Dさんより伝えられた

Cさんが、エアベント弁からエア抜き完了後に、ろ過器を運転にし、それに伴い、ジェットとバイブラー

も自動復旧したのだが、それに気付かないで、

闇雲に両者のエア抜き、運転を繰り返している途中、Dさんが直ったと伝えたのだろうと考える

とつじつまが合う。

もう一件分らないのは、同じ日、久々にクシャミ客がでたと備忘録に記載されてることだ。

これも、男湯の塩素投入装置が異常で塩素が入らないので、手動で数時間投入していたとある

のだ。これも脚色があると考えるとつじつまがあうのだ。

脚本は、男湯ではなく、女湯用の塩素投入装置が異常で、手動で塩素を投入していたが、その

量があまりにも多量すぎた、思うに入れれも入れても塩素計が上がらないので入れたのでは!。

もう一つの推測は、海風が強く、排気が旨く働かなかった、これは、施設を作った業者が天井の湿気

が取れない理由を館長に説明した時の言い草の流用だ。

要は排風能力はさほど高くなく、排風口に強い風が当たると、排風が止まってしまうということだ。

排風ファンを停止すると、何故クシャミするのだと主張する人もいるのだが、

それを停止すると、ほぼ確実にクシャミする客が出るのは紛れもない事実。

ファンを全停止にして、窓も締め切り、その中で薬仁を高温で沸かしながら営業している所って

あるのか知りたい!。

その他も色々あったが、忘れてもよい事なので書かない。