HIGASHIMURATA’s blog

東村田昭の備忘録

クシャミは塩素でないとの結論

クシャミは塩素でないとの結論とした。

理由は塩素を投入して無くても、ほぼ決まった時間帯にでるのと、クシャミではなく洗面所で鼻を

かんでいる人をクシャミをしていると清掃係が表現。さらには、二人でも大勢と報告するようなので

結論的には無視しようとなったのだ。

当然、支配人には報告してもらい、指示を受けることにしたが、指示といっても、塩素投入装置の停止

と換気ぐらいしかないが、困ったことに、支配人の指示で換気用の窓を開放してるようなのだ。

当然、そういう時間帯の前1~2時間は塩素投入装置は予め停止してあるのだ。

夕べも19時過ぎに鼻がひりひりするという客が2~3人いると清掃係より電話、即、停止中だと

回答すると、「本当?」との態度、本当なのだ。

何時の時間が過ぎたので、装置を動かそうとしていた矢先だったのだ、ラッキー。

理由は換気窓の閉鎖、これを1時間毎に確認していたが、閉鎖していた。

故に、危ないと思い、稼動させるのを遅らしていたのだった。

ただ、装置は停止と言っても、実際はマニュアルで動かしてはいる。

動かさないと、濃度が0.2ppm以下になり、拙いからだ。

客が少ない時は操作が単純なのだが、多いと頻繁に入り切りせざるをえず、面倒なので止めたい

のだが、そうも云っておれずやっていたのだ。

人間コンピューターはすばらしく、下手な装置より正確に0.2ppmを保つように操作できる。

こういう結論に到達できたのは、台風のおかげだ。

もともと、記録採取の間は、塩素投入装置の暴走が怖いので、装置を停止していたのだが、

台風の風の影響で野外エアコンのフタがはずれ、修理している間、装置を停止状態のままにして

しまった時があったのだ、この時にも何時もの時間帯にクシャミ客がいるとの連絡があり、

「え~」と思ったのがきっかけだ。

ただ、塩素でないとしても、それは我々が投入している塩素でないという意味であり、

発生する塩素、結合塩素が影響していないとは、断言できないのが辛いところだ。

結合塩素か、もともと温泉に入っている塩素性物質かが分らないのも辛い。

水で薄めてみれば、一発で分るとおもうが、それをやると、違法になるようで実験できないで

いるのだ。私が入社する以前は水割りは違法との意識がなく、割っていたらしいのだ。

途中から世の中で問題となり、割らなくなったのだ。

最近は、清掃係他がクシャミだ、涙だ云々と連絡してきても、無視に近いほったらかしの状況

なのだが、これもやりすぎかなとも思う。

そういう事を言ってくる係員は二名、彼女彼氏は換気を止めるのも共通している。

夕べも面白いクレームが支配人からきた。

ジャグジーの温度が異常に冷たいのだという。

しばらく話が噛み合わない状態が続き、めんどくさくなったので、寒くて風呂に入って居られない

と何人の客が言っているのかと聞くと、一人だという。

全員が寒くて風呂に入って居られないのなら、分るが、一人というのはおかしいという。

何故だときくので、ジャグジーで噴出しているジェットとバイブラーは、風呂の湯、そのものだとい

うと、支配人、はっと気付いた様子。

アホらしくて相手にしとれん。

病人、病人モドキは風呂に来るなと云えと喉まで出たが、ぐっと我慢する。