HIGASHIMURATA’s blog

東村田昭の備忘録

住替える根拠と心変わり

引越さなくてもよいと言い出したが、そうはいかない、当方の気持ちが引越しモードなのだ。

既設の住宅地の価格は下がり続けると想像しているからだ。

人口が減っていくなら、住居は余るので、土地も余る、故に値段が下がるという論理だ。

チャンスがあれば手放し、お金に変えた方が、よいという考えを持っているのだ。

お金で持っていると、インフレ等で二束三文になるので、程好い田舎で広い土地で持って

いるのが正解だと思っているからだ。

程好い田舎というのは、時代と共に、交通の便はよくなるので、そういう田舎の土地は

適度に値上がりする故に、財産保全向きと思うのだ。

簡単に言えば、土地価格は平滑化というか、平準化というか、一律化というか、差がなくなる

と思っているのだ、当然、例外地域はあるだろう。

引越したくないという気持ちが出てきたのは、ご近所を気にしなくなったと思えば、よい兆候だが、

しかし、今の住宅団地もスラム化は言いすぎだろうが、寂れ、荒れていく。

普通の子供を持った家族は夫婦二人住まい、独立できない子供を持った家族は同居、

前者の家は朽ちて行くだけ、後者の家は、生活苦又は豊かな生活なのだが、豊かな生活を

営めるのは、見渡す限り小数のように思える。

東京の何とか団地(名前を忘れてしまった)のような傾向を辿るのは明白なのだ。

桂たかね団地に引越しを考えた時に建てた論理なのだが、当時は団地にほぼ何も無かったのだ

が、最近、再び訪問し、立派な家々が立ち並び、子供が遊んでいる姿を見て、約30年前に今の

住居に越してきた時の状況に、似ているのを思い出したのだろう。

大きく違うのは、区画が広いので、当然家も大きい、道幅も少し広い、空き地もまだまだ多いのだ。

女房が躊躇しているのは、60歳まで仕事をしたいので、水戸までの通勤に不安があるのだが、

週二日ぐらいの仕事で、年に60万ぐらいしかないので、辞めたらというが、小遣い稼ぎには

最適らしいのだ。

気持ちが揺れているのはよく分る。

30年前に今の所に家を建てると決めた時も反対、こんな何もない所は嫌だと言い張ったが、

無視、それが、ここでもよいという。

時代の流れは大きい。

と書いたが、今日の昼前に、家を売って、近くに引っ越そうといいだした。

不動産屋を呼ぶそうだ。行くのは嫌なのだそうだ。

2000万で売れると、2000万で新築、又は中古を購入するそうだ。

この文章、2日掛かりで書いているので、中身が混乱してくるのだ。

仕方がないので、不動産屋には2500万を希望と伝えて欲しいというと、買う人がいるかなと

聞くので、現役時代の私なら即金で買うと答えると、へんに納得したようだ。

内訳は、裏の敷地が1000万(62坪)、前の敷地(62坪)+建屋(建坪32坪)が1500万。

前だけが売れて、後ろが売れないと住む所がなくなるのでどうするというので、

面倒になり、一括購入を持ちかけようとし、即金の話になった次第。

本当は、常陸太田の田んぼを潰し、そこに家を建てれば、1000坪ぐらいの敷地になるのだが、

親戚縁者がいるので嫌だという。

逆に縁者がいるから、田舎暮らしが円滑に行くと思うのだが、そうは考えないらしい。

また、明日になれば、変わるだろうから、そのまま静かにしておこう。