HIGASHIMURATA’s blog

東村田昭の備忘録

前立腺がんを受けての身辺整理(2)

イメージ 1

前立腺がんを受けての身辺整理(2)

雑誌、空飛ぶ円盤の造り方、謎の竹内文書などなどの神秘物は資源ごみに。

数学辞典、英和中辞典、国語辞典等は残しても恥ずかしくないので、残そうと思う。

仕事上で必要があり読んでいた本、認知学通論、心のシミュレーション、ビジョン等々は孫娘に

期待して残そうかと思っている。

仕事と直接関係のあった原子力関係の本、原子炉の熱工学等々は、どうしようか思案中。

原発反対派の妻の知識の源に為ればと思うが、無理かとも思う。

英文本 HYDRODYAMAICS は学生時代に必死で読んだ本なので愛着があるので迷っている。

その他は英語本は棄てるが、多分、価値のあるものもあるだろう。

英会話の教本は、もうカセットリーダーなんてないから棄てるしかないが、懐かしい。

書籍は写真の何倍もあり、当時のメモ等が挟まれていて懐かしいが、今見て式がさっぱり分からん。

本当に自分が書いたのかと思うけど、字はそうだ。

昭和49年6月以降の給与明細書が出てきた。

45年入社だから、4年分はないのが、残念。

支払い合計:160486円

厚生年金:3040円

失業保険:1144円

退職年金:337円

所得税:8200円

地方税:3900円

寮食費:12570円

通勤費:1730円

旅費精算金:-20840円

組合費:3686円

控除金合計:13767円

端数処理で支給金:146800円

住宅預金を始めたのが昭和52年4月から、毎月1万円。

こういうのも1式すてるか。

写真は思い出してほしいからアルバム内のは残し、他は廃棄。

手紙は廃棄した方が無難だろう。でも、妻とのラブレターはどうするか。

名簿類は残っていても実害ないが、棄てるか。