HIGASHIMURATA’s blog

東村田昭の備忘録

失業者の仕事大好き娘の結婚

退職願いを出した数日後に「結婚します」と伝えられ「え~」っとなってしまつた。
それから8ヶ月経過し、式の最終準備をやっているようだが、仕事の兼ね合いと
相手の父親が式次第等に口だし、なかなか事が進まないらしい。
らしいというのは、女房経由で報告を受けてるから、金だけだせということだろう。
相手の親は金に細かいらしい、見積書の項目毎にコメントするんだそうだ。
一度しか会ってないので、なんともいえないが、いい時間つぶしになっていそうだ。
こっちは全く口を出さないというか放任。娘とは前より会話ないし、どうでもいい。
どうでもいいのは、今回希望退職を募集するらしいが、売上高5000億程の会社、
大卒、親は職工らしいが大会社元勤務、身元未調査が不安といえば不安。
シミュレーション上は親だから300万の予算を計上したが、200万で済そうだしね。
夕べ、女房から相手が経費をキチット分けようと言われているが、どうします?との
相談とも報告とも分からん話を聞かされ、「僕らはどうした」と聞き返した。
「父が人数比でわり、あなたが了解したので決まりました」とのこと、よく覚えていて
怖い。「じゃ、人数割りでいいんじゃない」と答えるとそれでは不利だという、
なぜと聞くと、相手の方が人数おおいし、式場の飾りや一部の招待客に
特別な座席等の準備(元上司らしい)を要求、また女性のほうが
衣装代等が高いからだと、計算合うのか合わないのか分からん回答する。
総額を均等負担するのは絶対損だという、これは感覚的に分かるが、
総額が400万で納まるなら、200万だすのなら問題ないじゃないかと云うと
それはおかしいという。
忘年会等でお酒飲まないから会費を安くしてという論理だ、忘年会と結婚式違う
だろうと思うが通じない。昔から小銭には細かい。
やむを得ないので、見積書の項目毎に人数割りしたらどうかと言うと、ケーキカット
など人数割りできないというので、そういうのは2で割ればいいではないかというと
ケーキが7万し、後でそれ食するので2で割るのは不利という、そうかな?。
面倒になり、基本経費は人数割り、相手の要望で追加したことは100%相手負担としたら
どうかと提案、分割はパソコンでヤッタルととうとう云ってしまった。
結婚式だけに総額400万も使うのは、無駄だというと、水戸でも360万ぐらい
掛かるというので人数聞くと知らないという。100人招待者があると3.6万
70人だからうちは5.7万、高すぎるだろうというと飾りなど華やかだからという。
同僚の結婚式、東京で100人ぐらいで400万でやっただろうと突っ込むと
古い建物で質素な式だったという、現役の大商事会社の役員の息子の結婚式が
そんなもんで、失業者と定年者の娘と息子の式がそれを越えるのはおかしいと
いうと、本人達の希望だという。ならば「好きにさせろ」と言ったが納得しない。
女房がなにを伝えたいのか理解できない。
予算内で「燕尾服は着ない」ならどうでもよいという希望もプアーとはおもうけど。
いまさらながら、育ち、教育、地域差、会社、職位の違いってのが身にしみる。
ちなみに、事が決まらない根底には
1)私は費用は親が出し、祝金は本人が貰う
旅費は全額出席者負担、但し、親戚の旅費は親が負担
引き出物は全員同じ。これ私の結婚式。
2)女房は費用は本人が出し、祝金も本人が貰う
旅費は半額出席者負担、引き出物は袋同じで中身違う
自分の結婚式の費用、自分で出したって昔から述べてたから、言動一致。怖。
3)相手は費用は親が出し、祝金は親が貰う
旅費は半額出席者負担、引き出物は袋も中身も違う
の違いか、こちらは気にしてないのに。
ボイラーマンになったこと応募したこと親戚が知ると呆れるだろうな。
2月12日過ぎまで秘密にしたいが、無理だろうな~。
この雪のなか、東京へ行くので駅まで、送っていけとのこと、小間使いです。